ブログ
2022年10月28日

ダイサギソウ

ダイサギソウをご紹介します〜😊

ダイサギソウ

 

 

変わった形をしていますよね✨

ダイサギソウは湿った草地に

生える近縁種で、千葉県以西の太平洋側に

分布します。草丈は40100cmになり

3cmほどの花を10数輪咲かせますよ

◆管理方法◆

芽出しから初夏は日なたに

盛夏の間は寒冷紗をかけて

2030%の遮光下に置きます……

冬はやや乾かし気味にして鉢ごと室内に取り込み

最低温度10℃を保ちます。

◆水やり◆

受け皿に砂利を敷いて水をひたひたに入れ

その上に鉢をのせるか、腰水にして

乾燥を防ぎます。

それでも夏は水が切れやすいので

毎日様子を見て、水切れしないよう注意します。

冬の間も、極端に乾燥させないように

月に23回、土が湿る程度に

軽く水やりをしてください!

◆肥料◆

毎年植え替えていれば

ほとんど必要ありません。

5月から6月に三要素等量配合の液体肥料を

2000倍に薄めたものを

月に12回施してください!

◆病気 ウイルス病

異様にねじれたり、変なまだら模様が生じて

生育が衰え、やがて枯れます。

治癒不能なので、5月に病変のある株を

根ごと抜き捨てます。